ホーム > 健康・福祉 > お知らせ > 砂川市社会福祉施設等物価高騰対策支援給付金のお知らせ

砂川市社会福祉施設等物価高騰対策支援給付金のお知らせ

砂川市社会福祉施設等物価高騰対策支援給付金

コロナ禍において、燃料や物価高騰の影響を受けながら、安定的なサービスの提供に尽力している市内の社会福祉施設などを支援するため、市の独自策として次の給付金を支給します。

対象

令和4年12月1日現在において、砂川市内で医療・介護・障がい者などのサービスを提供する事業所を運営する方
※対象者には、市から書類を直接郵送しています。
 

給付額

給付基本額は、北海道医療・介護・障がい施設等物価高騰対策支援金事業このリンクは別ウィンドウで開きますの定める単価に基づき算出します。そのほか入所などにかかわる一部施設は、燃料費などの影響額に応じて加算額の給付があります。

申請期限

令和5年2月10日(金)

申請書等

砂川市社会福祉施設等物価高騰対策支援給付金申請書(別記第1号様式)ワードファイル(23KB)

砂川市社会福祉施設等物価高騰対策支援給付金申請に係る誓約書兼承諾書(別記第2号様式)ワードファイル(15KB)

お問い合わせ

砂川市 保健福祉部 介護福祉課 介護保険係〔1階 11番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-4182 FAX 0125-55-2301
お問い合わせフォーム

お知らせ

情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから