認知症ささえあい手帳ができました!
砂川市では、認知症という病気を正しく理解していただくとともに、その予防やそれぞれの段階で適切な支援やサービスを利用することができるよう認知症ささえあい手帳を作成しました。
認知症は、症状が軽いうちに気づき、適切な治療を受けることで進行を遅らせたり、場合によっては症状を改善することもできるといわれており、さらにサポートする方々の協力を得られるならば、住み慣れた地域で暮らし続けられる可能性が広がります。
この認知症ささえあい手帳を活用していただくことで、認知症についての不安を解消し、認知症の方も介護する方も、ともにいきいきと安心して暮らし続けるための参考にしてただければ幸いです。
ダウンロードはこちらから
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
砂川市 保健福祉部 介護福祉課 高齢者支援係〔1階 10番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-4452 FAX 0125-55-2301
お問い合わせフォーム
