【募集】令和3年度強い農業・担い手づくり総合支援交付金(地域担い手育成支援タイプ・先進的農業経営確立支援タイプ)
次のとおり、要望調査を実施致します。
1 事業内容等
金融機関からの融資を活用して農業用機械等を取得する場合に、取得に要する経費から融資等の額を除いた自己負担額を助成します。なお、事業は令和3年度(令和4年3月31日)で完了することとなっております。
※当事業は、別添の配分基準により、ポイント合計の高い経営体に配分されますので、基準ポイントに該当しない場合は要望致しません。
(1)地域担い手育成支援タイプ
助成対象者 : 人・農地プランに位置付けられた中心経営体等
補 助 率 : 事業費の3/10以内もしくは融資額のいずれか低い額等
上 限 額 : 法人・個人300万円
(2)先進的農業経営確立支援タイプ
助成対象者 : 人・農地プランに位置付けられた中心経営体等
補 助 率 : 事業費の3/10以内もしくは融資額のいずれか低い額等
上 限 額 : 法人1,500万円、個人1,000万円
2 申込日時等
令和3年3月5日(金)午後5時まで ※電話での申し込みによる受け付けは致しません。
なお、要望される場合は次の書類等をご持参のうえ、ご来庁してください。
資料等
・事業概要PR版(農水省)(283KB)・要望調査用パンフレット(農水省)
(1162KB)
・配分基準表(ポイント一覧)(26KB)・経営計画書(収支計画)
(69KB)
・農水省HP→https://www.maff.go.jp/j/keiei/sien/R3_kofukin/index.html
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
砂川市 経済部 農政課 農政係
〒073-0195 北海道砂川市西6条北3丁目1-1
TEL 0125-54-2121(内線352・353) FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム