パブリックコメントの結果公表について
砂川市公共施設等総合管理計画に対するご意見を募集した結果、1人の方から1件のご意見をいただきました。お寄せいただいたご意見の内容と、ご意見に対する市の考え方を公表します。
ご意見の募集結果
案件名:砂川市公共施設等総合管理計画(素案)
募集期間:平成28年2月17日から平成28年3月1日まで
募集結果:意見提出者数1人、意見件数1件
ご意見の内容
旧オアシスゴルフ場のクラブハウス等の施設について、建物は解体の方向で進んでいるようですが、まだ、耐用年数もあり再利用の方向で考えるべきと思います。河川敷はもともとモトクロス等の愛好者グループが使用していました。今後複合的な取り組みで、さまざまなグループの愛好者の施設として利用してはどうでしょうか。例として、モトクロス、パラグライダー、スノーモービル、たこ揚げ、ドローンなど、協議会運営とし、無償貸与して市民で旧オアシスゴルフ場の再利用を考えるべきだと思います。
市の考え方
旧オアシスゴルフ場のクラブハウス等については、クラブハウス(木造)、管理棟(プレハブ)、倉庫(プレハブ)が平成2年に市有地に建設され、ゴルフ場の施設として24年間利用されてきましたが、ゴルフ場閉鎖後は未利用施設となっており、建物の活用方法については、解体を含め未定となっています。
公共施設等総合管理計画では、木造の耐用年数を40年、大規模改修時期を20年目としており、既に大規模改修時期を経過しています。クラブハウスについては今後の利用を見込む場合、大規模改修が必要となり、改修費用として多額の費用がかかりますが、市において改修工事を実施する予定はありません。また、管理棟、倉庫については、老朽化が激しく今後の利用は困難な状況です。
このことから、公共施設としての活用は、困難であると考えていますが、クラブハウスにつきましては、建物の状態を鑑みながら、利用のニーズがある場合は、現状のままでの貸付等もありえることから、今後、活用方法の有無を検討します。
(注)いただいたご意見は、原文を掲載していますが、趣意を損なわない程度に文章を補足しました。
お問い合わせ先
砂川市 総務部 総務課 契約管財係 〔3階 31番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8789 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム
