駅前地区整備に関する市民ワークショップを開催します!
市民ワークショップを開催します
砂川市では、駅前地区(旧永大ビル周辺)に賑わいを創出することを目指し、「あなたが駅前地区に求める賑わいは何ですか、賑わいをつくるにはどのようなもの(施設・設備等)があればよいと思いますか。」ということについて市民の皆さんから広く意見をお聴きするため、ワークショップを開催します。つきましては、ワークショップに参加頂ける参加者を募集します。
- とき
令和元年9月~12月の間で3回程度を予定(各回18時~20時の2時間程度) - ところ
SuBACoまたは市役所を予定 - 対象
市内に居住する満18歳以上(8月1日現在)の方で、駅前地区の賑わいに関心があり、意欲のある方 - 募集人員
10人程度 - 内容
「あなたが駅前地区に求める賑わいは何ですか、賑わいをつくるにはどのようなもの(施設・整備等)があればよいと思いますか。」というテーマに基づき、ワークショップを行います。ワークショップの結果は、今後の駅前地区整備の基本構想に反映していくことになります。
参加申込みはこちら
参加申込書に必要事項を記載のうえ、8月30日(金)までに郵送・FAX・メール・持参のいずれかにより提出ください。(郵送の場合は、当日消印有効)参加申込書(18KB)
なお、申込書は、市役所、SuBACo、公民館、地域交流センターゆうでも入手できます。
【申込先】
砂川市役所 総務部 開発推進課
〒073-0195 砂川市西6条北3丁目1番1号
FAX:0125-54-2568
メール:kaihatsu@city.sunagawa.lg.jp
- 選考方法
応募頂いた書類を基に、年齢構成などを考慮して選考します。なお、選考結果は応募者全員に通知しますが、選考結果の理由は公表しません。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
砂川市 経済部 開発推進課 開発推進係〔2階 24番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8766 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム
