ホーム > 市政情報 > お知らせ > 【終了しました】新型コロナウイルス感染症対策支援クラウドファンディング実施中!

【終了しました】新型コロナウイルス感染症対策支援クラウドファンディング実施中!

※受付は終了しました【新型コロナウイルス感染症対策】がんばる北海道砂川市民にあたたかいご支援を!

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う「緊急事態宣言」はようやく解除されましたが、砂川市においては引き続き、砂川市立病院を中心にとした各医療機関や介護施設、社会福祉施設等と連携を取りながら、日々万全の注意を払い、業務にまい進しています。

 また、「緊急事態宣言」の解除に伴い、学校も再開されました。コロナウイルスの脅威から子ども達を守るため、子ども達が安心して学校生活を送ることができる環境の整備など、今後も多くの対策を講じていく必要があります。

 こうした状況を受け、様々な感染防止対策や、影響を受けている事業者への支援等に取り組んでいますが、この取組をさらに推進するため、砂川市では寄附の募集を実施しておりますので、お知らせいたします。

~目標金額1,000,000円!現在623,000円まで寄附が集まりました!~

申し込み方法

受付ホームページ

下記のサイト「ふるさとチョイス(ガバメントクラウドファンディング)」より、お申し込みが可能です。

このリンクは別ウィンドウで開きます

受付期間

令和2年6月19日(金)~令和2年9月16日(水)

寄附金の活用方法

いただいた寄附金は、新型コロナウイルス感染症の感染リスクがある中、感染症対策に必要な体制の構築に努めながら、平時より厳しい最前線で事業を継続している医療機関等の支援などに活用させていただきます。

  1. 感染症拡大防止の取り組み
  2. 医療提供体制の整備や介護施設等に対する支援
  3. 地域経済の回復に向けた支援

注意事項(必ずお読みください)

このたびのご寄附に関しては、お礼の品の贈呈はございませんので、あらかじめご了承ください。皆様からいただいた寄附全額を新型コロナウイルス感染症対策のために活用する予定です。

「ふるさと寄附金」や「ふるさと納税」をかたった寄附の強要や詐欺行為には、くれぐれもご注意ください。寄附のお申込をいただいていない方に、砂川市から、直接口座振込等をお願いすることはありません。

お問い合わせ先

砂川市 総務部 総務課 庶務係・政策調整課 企画調整係
〒073-0195 北海道砂川市西6条北3丁目1-1
TEL 0125-54-2121(庶務係内線:306・307、企画調整係内線:322・326)
FAX 0125-54-2568

お知らせ

情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから