砂川市中小企業売上回復広告宣伝支援事業について
新型コロナウイルス感染症に負けずに、販路開拓に取り組み事業者を支援します!
市では、新型コロナウイルス感染症による直接的または間接的な影響を受けながらも、販路開拓に取り組み、売上回復を図る広告宣伝事業に取り組む中小事業者を支援いたします。
対象者
次のいずれの要件も満たす中小事業者
・砂川市内に事務所または店舗を有しているもの
・令和2年1月から12月までの任意の1か月間の売上高について、前年同期と比較して減少率が5%以上であるもの
※事業の経歴が3か月以上1年1か月未満の場合は、最近1か月間の売上高が次に掲げる売上高のいずれかと比較して減少率が5%以上となる場合、対象となる。
ア.過去3か月間(最近1か月含む)の平均売上高
イ.令和元年12月の売上高
ウ.令和元年10月から同年12月までの平均売上高
対象経費
印刷製本費、広告宣伝費、デザイン費
※令和2年6月16日から令和3年3月31日までに行った広告宣伝事業が対象となります。
事業例
パンフレット・ポスター作成、看板作成、雑誌掲載、ホームページ・ネットショップ開設、包装パッケージ・ロゴマーク製作など
補助率
70/100
補助上限
30万円
申請受付期間
令和2年6月16日から令和3年3月31日まで
申請様式
添付書類
- 売上高の比較が確認できる書類(確定申告書類、貸借対照表、売上台帳など)
- 広告宣伝事業の実施に要する費用の支払いの事実がわかる書類の写し(領収書、チラシ、パンフレットなどの成果品、掲載原稿の写しなど)
- 助成金の振込口座の番号がわかる金融機関の通帳の写し
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
