砂川市備蓄計画
災害時は、被災地域における流通機能が停止したり、外部からの救援物資が届きにくい状態になることが懸念されることから、市民は日頃から被災直後に必要な物資を備えておくことが必要です。
しかしながら、被害時には家屋の倒壊、焼失等により、多数の避難者、負傷者の発生が予測されます。このため、本市としましては、自助・共助を基本としつつ、食料・生活必需物資および災害応急対策に必要な資機材を備蓄します。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 防災対策係
〒073-0195 北海道砂川市西6条北3丁目1-1
TEL 0125-54-2121(内線369) FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム