ホーム > 市政情報 > 企画・計画 > 砂川市地域おこし協力隊Facebook運用方針

砂川市地域おこし協力隊Facebook運用方針

目的

第1条 本方針は砂川市地域おこし協力隊Facebook(https://www.facebook.com/sunagawa.hokkaido.chiikiokoshi/)のFacebookページ(以下、「砂川市地域おこし協力隊FB」という。)の運用に関する事項について定める。

基本方針

第2条 砂川市地域おこし協力隊FBは、砂川市に関する情報等についてFacebookを活用して発信することにより、全国のユーザーに当市に関する情報を幅広く周知し、当市への移住・定住を促進することを目的とする。

運用方法

第3条 砂川市地域おこし協力隊FBは、砂川市総務部政策調整課企画調整係(以下、「当係」という。)が運用することとする。

(1)発信する情報

砂川市地域おこし協力隊FBでは次の情報を発信することとする。
・砂川市の移住定住促進に関する情報
・市内イベントや各店舗、商品に関する情報
・砂川市ホームページの掲載内容
・その他、砂川市地域おこし協力隊FB閲覧者に有益な情報と判断した内容

(2)コメント等の対応

 砂川市地域おこし協力隊FBへのコメント等に関する対応は、緊急を要する場合を除き、砂川市役所開庁時間内にて対応とする。ただし、コメントの内容によっては返信等の個別対応は行わない場合もある。

免責事項

第4条 砂川市地域おこし協力隊FBの掲載情報の正確性については万全を期するが、当係はユーザーが砂川市地域おこし協力隊FBの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負わない。

2 当係は、ユーザーによる投稿された砂川市地域おこし協力隊FBに対する、「シェア」「コメント」等について一切責任を負わない。

3 当係は、砂川市地域おこし協力隊FBに関連して、ユーザー間またはユーザーと第三者間でのトラブルや損害が発生した場合であっても、一切責任を負わない。

4 当係は、上記項目に関連し生じたいかなる損害についても、一切責任を負わない。

5 当係は、砂川市地域おこし協力隊FBを予告なしに変更または中止・閉鎖する場合がある。

禁止事項と利用者による書き込みの削除等

第5条 ユーザーによる書き込み等が以下の項目に該当する場合、当係はユーザーに対し予告なく削除またはアカウントブロック等を行うことができる。

(1)法律、法令等に違反する内容、または違反する恐れがあるもの
(2)特定の個人、団体、地域等を誹謗中傷するもの
(3)政治、宗教活動を目的とするもの
(4)著作権、商標権、肖像権など砂川市または第三者の知的所有権を侵害するもの
(5)砂川市と関連性の低い広告宣伝や勧誘、営業活動、その他営利目的のもの
(6)人種、思想、信条等差別または差別を助長させるもの
(7)公の秩序または善良の風俗に反するもの
(8)虚偽や真実と異なる内容及び、単なる風評または風評を助長させるもの
(9)本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏洩する等プライバシーを害するもの
(10)他のユーザー、第三者へのなりすましのあるもの
(11)有害なプログラムの使用・提供やその恐れがあるもの、またはスパム行為
(12)わいせつな表現などを含む不適切なもの
(13)当係の発信する内容の一部または全部を改変するもの
(14)当係の発信する内容に関係ないもの
(15)本市、又は第三者の名誉や信用を著しく傷つけるもの
(16)Facebookの利用規約に反する内容、またはその他当係が不適切と判断した情報及びこれら内容を含むリンク等

著作権

第6条 砂川市地域おこし協力隊FBに掲載する内容についての知的財産権は、砂川市や原著作者に帰属するものとする。私的使用または引用等著作権法上認められた行為、SNSに備えられたシェア機能などを使用した転載対象の改編を行わない場合を除き、無断で複製・転載することは不可とする。

運用方針の変更

第7条 当係は、砂川市地域おこし協力隊FBの運用方針を必要に応じ、事前告知なく変更または中止することができるものとする。

附則

本運用方針は平成30年6月1日より適用する。

お問い合わせ先

砂川市 総務部 政策調整課 企画調整係〔3階 32番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8767 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから