ホーム > 市政情報 > お知らせ > 建築技術職 採用試験受験案内

建築技術職 採用試験受験案内

登録予定人数

若干名

受験資格

昭和60年4月2日以降に生まれた方で①又は②に該当する方。

①一級建築士の資格又は二級建築士の資格を有し、高校卒業以上の学歴を有する方

②学校教育法に基づく4年制大学の建築学科又は高等専門学校の建築学科を卒業した方若しくは令和8年3月に卒業見込みの方    ※②については将来、1級建築士又は2級建築士の資格取得を目指す志を持っている方

第一次試験

日時

令和7年10月19日(日)

場所

砂川市役所

ただし、変更される場合がありますので受験票をご確認ください。

内容

論理的に思考する力、文章を正確に理解する力、統計等の資料を分析する力、国内外の社会情勢への理解等を確認するための基礎的な出題

※基礎的な内容が出題されますので、特別な対策や勉強は不要です

「国内外の社会情勢への理解等」の問題では、公的部門の職員として必要な基礎知識(社会常識や)義務教育の中で学んだことなど)やニュース等で報道された内容が出題されます。

結果通知

令和7年11月4日(火)予定

ホームページへの掲載と合格者への通知

第二次試験

日時

令和7年11月14日(金)予定

場所

砂川市役所(砂川市西7条北2丁目1-1)

※変更の場合がありますので、受験票をご確認ください

内容

結果通知

令和7年12月9日(火)予定

受験者全員に結果通知

募集要項

募集要項・受験案内PDFファイル(240KB)
試験申込書(建築技術職)PDFファイル(125KB)

書類は砂川市役所3階総務課職員係でも配布しています。

郵送で請求する場合は返信用封筒に住所氏名を記入の上140円切手を貼付けし、9月12日(金)までに請求してください。

申込書受付期間

令和7年9月1日(月)~令和7年9月29日(月)

午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日を除きます)

郵送による申し込みは最終日必着となります。

提出書類

Adobe AcrobatReaderのダウンロードPDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

砂川市 総務部 総務課 職員係 〔3階 31番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8782 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム

お知らせ

情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから