お知らせ
2022年5月18日
- 観光PR動画ポータルサイト「Kitappo」へ動画を掲載しています
2022年5月6日
- ラベンダーの苗植え・除草ボランティアを募集しています
2022年4月28日
- すながわスイートスタンプラリー2022が開催されます
2022年4月15日
- 屋内遊具ひろばをご利用ください
2022年3月22日
- <Go To Eatお食事券>販売期間の延長について
2021年12月17日
- HBCの番組で市内事業者が紹介されます
2021年12月3日
- HTBのWeb番組でナカヤ菓子店が紹介されています
2021年11月26日
- 空知の冬季観光コンテンツが公開されました
2021年11月17日
- NHKの特別番組で砂川の魅力が紹介されます
2021年10月15日
- すながわスイートスタンプラリーが開催されます
2021年10月12日
- HBCの番組で北菓楼が紹介されます
2021年8月27日
- 活性化プラザ2階 遊具ひろばの休止について
2021年8月27日
- 観光サイクリングの中止について
2021年8月26日
- 第2回すながわマラニック大会中止のお知らせ
2021年8月5日
- 第2回すながわマラニック大会が開催されます
2021年6月25日
- 屋内遊具ひろばを再開します
2021年6月21日
- 観光サイクリング事業を再開します
2021年6月18日
- 第26回ラブ・リバー砂川夏まつり及び第50回砂川納涼花火大会の中止について
2021年5月31日
- 観光サイクリング事業を中止しています
2021年5月17日
- 観光サイクリング事業を休止します
2021年5月17日
- ふるさと活性化プラザの屋内遊具ひろばを休止します
2021年4月1日
- 「新しい旅のスタイル」事業について
2021年3月24日
- NHKの番組「ほっとニュース北海道」にてソメスサドルが紹介されます
2021年2月5日
- 砂川オアシスパークでのワカサギ釣りについて
2021年2月5日
- どうみん割の運用一部見直しについて
2020年12月4日
- HTBの番組で砂川が紹介されます
2020年12月1日
- どうみん割の一時停止について
2020年10月27日
- HTBの番組「イチモニ!」ですながわスイートスマホスタンプラリーが紹介されました
2020年5月25日
- 第26回ラブ・リバー砂川夏まつり及び第50回砂川納涼花火大会の中止について
2020年3月5日
- すながわスイートロード協議会公式キャラクター「スイップちゃん」利用のご案内
2020年2月21日
- 感染症等に関する特別相談窓口の設置について(旅行業者等)
2020年1月30日
- ドローンで撮影した観光PR映像を公開しています
2019年10月1日
- HTBの番組で砂川のトマトグルメが紹介されました
2019年8月29日
- ドローンで撮影した観光PR映像を公開しています
2019年8月6日
- HTBの番組ですながわスイートスタンプラリーが紹介されました
2019年8月6日
- すながわスイートロードマップ外国語版(英・中)をダウンロードできます
2019年8月6日
- 砂川をPRする動画が公開されています
2019年7月26日
- 外国人向け食コンテンツPR動画
2019年4月1日
- 集会用テント等物品の貸出について
2018年12月20日
- 空知地方のイベント情報サイト「そらち・デ・ビュー」にて砂川高校生の活動が紹介されました
2018年8月20日
- 黒瀬ラベンダー園の保全活動がテレビCMで放映されます
2018年6月22日
- そらいちマーケット1周年感謝祭の告知が放送されます
2018年4月26日
- まちの案内所SuBACoが日曜営業を始めます
2017年10月6日
- 有限会社ほんだ菓子司が平成29年度北海道新技術・新製品開発賞で優秀賞に選ばれました
2017年6月6日
- 砂川ハイウエイオアシス館に産直市場がオープンします
2017年3月29日
- 砂川観光協会のホームページが新しくなりました
2016年3月31日
- 駅前看板が新しくなりました!