ホーム > 子育て・教育 > 児童福祉 > 子育て世帯臨時特例給付金

子育て世帯臨時特例給付金

(注)平成27年度の子育て世帯臨時特例給付金の申請受付は終了いたしました。

平成27年度子育て世帯臨時特例給付金の概要

子育て世帯臨時特例給付金とは

消費税率引上げの影響等を踏まえ、子育て世帯に対して、臨時特例的な給付措置として、子育て世帯臨時特例給付金を支給します。

支給対象者

平成27年6月分の児童手当を受給される方

対象児童

支給対象者の平成27年6月分の児童手当の対象となる児童

給付額

対象児童1人につき 3,000円

申請期間

平成27年6月1日(月)から平成27年11月30日(月)まで

(注)平成27年度の申請受付は、平成27年11月30日(月)をもって終了いたしました。

申請手続き

児童手当を砂川市から支給されている方は、児童手当現況届(申請期間:6月1日~6月30日)と一緒に手続きができます。
平成27年度の児童手当現況届の手続きが不要な方(平成27年5月に認定請求をした方)については、後日案内を送付しますので申請期間内に手続きしてください。
公務員の方は所属庁より案内がありますので、確認のうえ申請期間内に手続きをしてください。

申請に必要なもの

印鑑

児童手当と異なる振込先を希望する方

公務員の方

(注)なお、平成26年度の子育て世帯臨時特例給付金を砂川市から受給された方で、平成26年度の給付金の受給口座と同一の口座への振込を希望される方については、各種証明書等は不要となります。

関連情報

申請窓口

市役所社会福祉課児童家庭係 8番窓口

お問い合わせ先

砂川市 保健福祉部 社会福祉課 児童家庭係
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-54-2121 FAX 0125-55-2301
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから