ホーム > 子育て・教育 > 社会教育 > 放課GO!GO!

放課GO!GO!

放課GO!GO!とは?

 放課GO!GO!は、「安全・安心な放課後の子どもたちの居場所づくり」の推進を目的として、帰りの会のあとに学校にそのまま残って友達と楽しく過ごす子どもたちのための事業です。
 砂川小学校地区、豊沼小学校地区、中央小学校地区、空知太小学校地区、北光小学校地区の子どもたちを対象に、それぞれの小学校の校舎を利用し、地域の方をサポーターに迎えて実施しています。
 活動内容は、一輪車・竹馬・けん玉・縄跳び・ボール投げなどのほか、外遊び、読書、地域散策、学習活動、地域で活動している方々を講師として招いての活動なども計画しています。

放課GO!GO!の目的と目標

目的

目標

アンケート

令和5年度 放課GO!GO!保護者アンケート 集計結果PDFファイル

放課GO!GO!の活動日課表(R5)

中央小学校
月曜日の放課後に実施します。(月2回程度)
全学年の活動(帰りの集団帰宅まで)として実施します。

中央小地区放課GO!GO!タイムテーブル

 

空知太小学校
月曜日の放課後に実施します。(月2回程度)
全学年の活動(帰りの集団帰宅まで)として実施します。

空知太小地区放課GO!GO!タイムテーブル

 

砂川小学校
水曜日の放課後に実施します。(月2回程度)
全学年の活動(帰りの集団帰宅まで)として実施します。

砂川小地区放課GO!GO!タイムテーブル

 

北光小学校
木曜日の放課後に実施します。(月2回程度)
全学年の活動(帰りの集団帰宅まで)として実施します。

北光小地区放課GO!GO!タイムテーブル

 

豊沼小学校
金曜日の放課後に実施します。(月2回程度)
全学年の活動(帰りの集団帰宅まで)として実施します。

豊沼小地区放課GO!GO!タイムテーブル

放課GO!GO!への申込み

 放課GO!GO!の参加には、参加登録書の提出が必要です。参加登録書は4月の新学期が始まる時期に、小学校を通じて児童に配付します。(参加登録書をお持ちでない方は、下記にてダウンロードできます)
 申込みについて通年で随時受付をしておりますが、初回活動日からの参加を希望される場合は、申込みの期日があります。ご利用を希望される方は、社会教育課社会教育係へ申込みください。(こちらからも申込みが可能です)

※参加料は無料ですが、料理など飲食を伴う活動や教材費として費用が発生する活動を行う場合は、集金袋で費用(100円程度)を徴収します。

参加登録書(中央小学校)PDFファイル

参加登録書(砂川小学校)PDFファイル

参加登録書(空知太小学校)PDFファイル

参加登録書(北光小学校)PDFファイル

参加登録書(豊沼小学校)PDFファイル

参加登録書(記載例)PDFファイル

スポーツ安全保険の加入について

 放課GO!GO!に参加するためには、スポーツ安全保険(年間800円)の加入が必要です。参加登録書の提出後、配付された振込用紙にて納入をお願いします。ただし、学童保育に参加しているお子様ですでに保険に加入されている場合は、同じ保険となりますので、放課GO!GO!での保険の手続きは必要ありません。
 保険の適用を受けてから活動ができるようになります。保険の適用開始には、保険料納入から1週間程度かかります。放課GO!GO!は校舎内にそのまま残っての活動ですが、放課GO!GO!に来た時点で「下校完了」という扱いになります。放課GO!GO!は下校後の活動なので、教育委員会の管理下での活動になります。以上により、放課GO!GO!には学校管理下のときに適用される学校の保険は適用されません。事故やけが等の対策として、保険の加入をお願いします。                                                                                                        

放課GO!GO!を欠席する場合

 放課GO!GO!への登録を済ませたお子様は、放課GO!GO!に毎回参加することになります。放課GO!GO!を欠席や帰宅方法の変更がある場合は、必ず事前に社会教育係へ連絡してください。連絡がないのに参加していないお子様がいる場合は、緊急時として捜索の対象となります
 また、病気などで突発的に当日、学校と放課GO!GO!どちらも欠席する場合や学校を早退した場合も、学校への連絡と合わせて、必ず社会教育課社会教育係へ連絡してください。
 なお、学童保育のお子様が欠席する場合は、学童保育に連絡してください。(放課GO!GO!と学童保育で連絡を取り合って確認しています)

※お子様自身の申し出で放課GO!GO!を欠席することは判断しません。なお、学童保育の行事がある場合は、学童行事に参加することとなり放課GO!GO!に参加できません。

放課GO!GO!の帰宅について

 夏時間の5月から9月までは16時から、冬時間の10月から2月までは15時30分から、2~3方向に班を作り、同じ方向の子どもたちが集まって一緒に帰宅します。サポーターの皆さんは、子どもたちと一緒の方向へ歩きながら地域の安全や安心のパトロールをします。(この時に一緒に歩いてくれる「帰宅サポーター」も募集しています)
 車などで学校まで迎えにくるご家庭は、学校を出発する16時(冬は15時30分)までに学校へお越しください。安全確保のため、連れて帰る旨を放課GO!GO!の副担任(生涯学習推進アドバイザー)または社会教育主事にお知らせください。
 学童保育に登録しているお子様は、学童保育が帰宅場所になります。

※強風や吹雪による災害時や児童の帰宅に際し重大な危険が予測される場合は、集団帰宅を実施せずに、緊急時として保護者の方の迎えにより、帰宅させることとします。登録書に記載された連絡先に連絡を取りますので、速やかに迎えにきてくださいますようお願いします。(学童保育にも登録しているお子様は、学童保育に行きます)

放課GO!GO!の途中で、けがや病気でお子様の具合が悪くなったとき

 高熱をはじめ、お子様が体調不良となった場合は保護者の方の迎えにより帰宅させることとします。登録書に記載された連絡先に連絡を取ります。速やかに迎えにきてください。(学童保育に登録しているお子様は、学童保育の対応となります)
 また、お子様が活動中に応急処置では対応できないけがをした場合は、放課GO!GO!でお子様を病院に搬送します。(救急車あるいは社会教育課社会教育係にて)

放課GO!GO!を実施しない場合

 学校で集団下校となった場合をはじめ、学校の判断で突発的に下校時刻の変更があった場合は、放課GO!GO!を実施しません。(学校から直接下校します)

放課GO!GO!への参加をご遠慮願う場合

 放課GO!GO!は、多くのお子様が参加する集団活動の場です。他のお子様に多大な迷惑をかけるなど、活動に支障をきたす行動が見られる場合、保護者と協議の上、放課GO!GO!への参加をご遠慮いただく場合がありますので、ご了承ください。

サポーターの参加を募集しています

 放課GO!GO!では、子どもたちを地域で見守り、育む環境として、各学校地区にお住まいの保護者や地域の皆さんにサポーターとして参加いただいております。子どもたちが好き、子どもたちと一緒に様々な活動をしながら、成長に寄り添いたいという方なら、どなたでもサポーター登録できます。(サポーターになるために必要な資格はありません)
 ぜひ、地域の子どもたちとともに、放課GO!GO!で過ごしてみませんか?ご協力をお待ちしております。サポーター登録の申込みは、社会教育課社会教育係へご連絡ください。(こちらからも申込みが可能です)

Adobe AcrobatReaderのダウンロードPDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

砂川市教育委員会 社会教育課 社会教育係〔2階 25番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8379 FAX 0125-74-8798
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから