令和元年7月21日執行 第25回参議院議員通常選挙結果
第25回参議院議員通常選挙結果
参議院選挙区選出議員選挙
投票結果
| 選挙当日の選挙人名簿登録者数(人) | 選挙当日の有権者数(人) | 投票者数(人) | 棄権者数(人) | 投票率(%) | |
| 男 | 6,939 うち在外選挙人 5  | 
6,938 うち在外選挙人 5  | 
4,155 うち在外投票者数 0  | 
2,783 うち在外投票者数 5  | 
59.89 うち在外投票 00.00  | 
| 女 | 8,127 うち在外選挙人 9  | 
8,127 うち在外選挙人 9  | 
4,831 うち在外投票者数 2  | 
3,296 うち在外投票者数 7  | 
59.44 うち在外投票 22.22  | 
| 計 | 15,066 うち在外選挙人 14  | 
15,065 うち在外選挙人 14  | 
8,986 うち在外投票者数 2  | 
6,079 うち在外投票者数 12  | 
59.65 うち在外投票 14.29  | 
開票結果
| 届出番号 | 候補者氏名 | 得票数(砂川市分) | 
| 1 | 森山 よしのり | 54票 | 
| 2 | 高橋 はるみ | 2,824票 | 
| 3 | はたやま 和也 | 765票 | 
| 4 | いわせ 清次 | 43票 | 
| 5 | 岩本 つよひと | 1,510票 | 
| 6 | 勝部 けんじ | 2,494票 | 
| 7 | 中村 治 | 88票 | 
| 8 | はらや なみ | 855票 | 
| 9 | 山本 貴平 | 208票 | 
| 無効票 | - | 145票 | 
| 計 | - | 8,986票 | 
参議院比例代表選出議員選挙
投票結果
| 選挙当日の選挙人名簿登録者数(人) | 選挙当日の有権者数(人) | 投票者数(人) | 棄権者数(人) | 投票率(%) | |
| 男 | 6,939 うち在外選挙人 5  | 
6,938 うち在外選挙人 5  | 
4,154 うち在外投票者数 0  | 
2,784 うち在外投票者数 5  | 
59.87 在外投票 00.00  | 
| 女 | 8,127 うち在外選挙人 9  | 
8,127 うち在外選挙人 9  | 
4,831 うち在外投票者数 2  | 
3,296 うち在外投票者数 7  | 
59.44 在外投票 22.22  | 
| 計 | 15,066 うち在外選挙人 14  | 
15,065 うち在外選挙人 14  | 
8,985 うち在外投票者数 2  | 
6,080 うち在外投票者数 12  | 
59.64 在外投票 14.29  | 
開票結果
| 届出番号 | 名簿届出政党等名 | 得票数(砂川市分) | 
| 1 | 日本共産党 | 852.727票 | 
| 2 | 自由民主党 | 2,245.272票 | 
| 3 | オリーブの木 | 29.000票 | 
| 4 | 社会民主党 | 126.000票 | 
| 5 | 公明党 | 1,402.000票 | 
| 6 | 国民民主党 | 728.500票 | 
| 7 | 日本維新の会 | 432.000票 | 
| 8 | 幸福実現党 | 43.000票 | 
| 9 | 立憲民主党 | 2,333.000票 | 
| 10 | 労働の解放をめざす労働者党 | 29.500票 | 
| 11 | NHKから国民を守る党 | 160.000票 | 
| 12 | 安楽死制度を考える会 | 52.000票 | 
| 13 | れいわ新選組 | 189.000票 | 
お問い合わせ先
砂川市 選挙管理委員会事務局 選挙係〔3階 31番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8794 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム










