令和4年7月10日執行 第26回参議院議員通常選挙結果
第26回参議院議員通常選挙結果
参議院選挙区選出議員選挙
投票結果
| 選挙当日の選挙人名簿登録者数(人) | 選挙当日の有権者数(人) | 投票者数(人) | 棄権者数(人) | 投票率(%) | |
| 男 | 6,489 うち在外選挙人 4  | 
6,487 うち在外選挙人 4  | 
3,913 うち在外投票者数 0  | 
2,574 うち在外投票者数 4  | 
60.32 うち在外投票 00.00  | 
| 女 | 7,769 うち在外選挙人 9  | 
7,768 うち在外選挙人 9  | 
4,620 うち在外投票者数 2  | 
3,148 うち在外投票者数 7  | 
59.47 うち在外投票 22.22  | 
| 計 | 14,258 うち在外選挙人 13  | 
14,255 うち在外選挙人 13  | 
8,533 うち在外投票者数 2  | 
5,722 うち在外投票者数 11  | 
59.86 うち在外投票 15.38  | 
開票結果
| 届出番号 | 候補者氏名 | 得票数(砂川市分) | 
| 1 | 大村 小太郎 | 148票 | 
| 2 | ふなはし 利実 | 1,613票 | 
| 3 | 浜田 さとし | 32票 | 
| 4 | さいとう 忠行 | 116票 | 
| 5 | 沢田 英一 | 32票 | 
| 6 | はたやま 和也 | 425票 | 
| 7 | 長谷川 岳 | 1,678票 | 
| 8 | 森山 よしのり | 56票 | 
| 9 | うすき ひでたけ | 244票 | 
| 10 | 徳永 エリ | 2,315票 | 
| 11 | 石川 ともひろ | 1,533票 | 
| 12 | 石井 よしえ | 56票 | 
| 無効票 | - | 285票 | 
| 計 | - | 8,533票 | 
参議院比例代表選出議員選挙
投票結果
| 選挙当日の選挙人名簿登録者数(人) | 選挙当日の有権者数(人) | 投票者数(人) | 棄権者数(人) | 投票率(%) | |
| 男 | 6,489 うち在外選挙人 4  | 
6,487 うち在外選挙人 4  | 
3,914 うち在外投票者数 0  | 
2,573 うち在外投票者数 4  | 
60.34 在外投票 00.00  | 
| 女 | 7,769 うち在外選挙人 9  | 
7,768 うち在外選挙人 9  | 
4,620 うち在外投票者数 2  | 
3,148 うち在外投票者数 7  | 
59.47 在外投票 22.22  | 
| 計 | 14,258 うち在外選挙人 13  | 
14,255 うち在外選挙人 13  | 
8,534 うち在外投票者数 2  | 
5,721 うち在外投票者数 11  | 
59.87 在外投票 15.38  | 
開票結果
| 届出番号 | 名簿届出政党等名 | 得票数(砂川市分) | 
| 1 | 幸福実現党 | 22.000票 | 
| 2 | 日本維新の会 | 437.000票 | 
| 3 | れいわ新選組 | 245.000票 | 
| 4 | 公明党 | 1,422.000票 | 
| 5 | ごぼうの党 | 24.000票 | 
| 6 | 立憲民主党 | 2,478.805票 | 
| 7 | 国民民主党 | 213.188票 | 
| 8 | 参政党 | 146.000票 | 
| 9 | 日本第一党 | 23.005票 | 
| 10 | 日本共産党 | 511.285票 | 
| 11 | 新党くにもり | 15.000票 | 
| 12 | 自由民主党 | 2,355.962票 | 
| 13 | 社会民主党 | 107.000票 | 
| 14 | NHK党 | 191.750票 | 
| 15 | 維新政党・新風 | 4.000票 | 
お問い合わせ先
砂川市 選挙管理委員会事務局 選挙係〔3階 31番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8794 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム










