令和4年(録画中継)
各リンクからYouTube(ユーチューブ)に移動します。
録画中継はYouTube(ユーチューブ)の規定分のみ保存されますので、保存許容量を超えた場合等に削除されることがあります。                                                       
本会議
令和4年第4回定例会
	
		
			| 日程 | 
			審議内容 | 
		
		
			| 12月5日 | 
			議長諸般報告、会期の決定、主要行政報告、教育行政報告、決算審査特別委員長報告、報告1号、議案審議13号、議案審議4、7~8、5~6、9、12、1号 | 
		
		
			| 12月6日 | 
			予算審査特別委員長報告、一般質問 | 
		
		
			| 12月7日 | 
			一般質問、議案審議2、3、10~11号、議案審議14~15号、報告2~3号 | 
		
	
 
	
		
			| 一般質問者 | 
			内容 | 
		
		
			| 辻勲議員 | 
			
			
				- 市営住宅管理人と市建築住宅課の連携について
 
				- 砂川オアシスパークの利活用について
 
			 
			 | 
		
		
			| 武田真議員 | 
			
			
				- 市職員による市税等の横領事案に対する対応等について
 
				- 職員倫理条例の制定等について
 
			 
			 | 
		
		
			| 小黒弘議員 | 
			
			
				- 地域ブランド構築事業(オアリパ)について
 
				- 単身高齢者が公営住宅の低層階に入居できるようにすることについて
 
				- 新型コロナウイルスワクチンの追加接種時に、集団接種会場への交通費助成について
 
			 
			 | 
		
		
			| 多比良和伸議員 | 
			
			
				- デジタル地域通貨の導入
 
				- スバコにおける地域おこし協力隊業務の引継ぎについて
 
			 
			 | 
		
		
			| 沢田広志議員 | 
			
			
				- 砂川市の健康づくりについて
 
			 
			 | 
		
	
令和4年第3回定例会
	
		
			| 日程 | 
			審議内容 | 
		
		
			| 9月12日 | 
			議長諸般報告、会期の決定、主要行政報告、教育行政報告、報告4号、議案審議1~3号 | 
		
		
			| 9月13日 | 
			予算審査特別委員長報告、一般質問 | 
		
		
			| 9月14日 | 
			一般質問、議案審議4、5、6、7~12号、報告1、2~3、4~5号、意見案1~3号 | 
		
	
 
	
		
			| 一般質問者 | 
			内容 | 
		
		
			| 辻勲議員 | 
			
			
				- 公営住宅における冬の除雪対策について
 
			 
			 | 
		
		
			| 小黒弘議員 | 
			
			
				- 北海道電力砂川火力発電所の廃止について
 
				- 駅前地区整備事業について
 
			 
			 | 
		
		
			| 武田真議員 | 
			
			
				- ふるさと納税を活用した医療・介護・福祉の従事者等への応援について
 
				- 地域貢献活動等を要件とした市職員の副業解禁について
 
			 
			 | 
		
		
			| 沢田広志議員 | 
			
			
				- 砂川市の有料ごみ袋について
 
				- パーソナルヘルスレコード(PHR)の活用について
 
			 
			 | 
		
		
			| 多比良和伸議員 | 
			
			
				- ご当地自動販売機の設置について
 
				- 中央公園の維持管理について
 
				- 空き店舗情報の管理と情報発信について
 
			 
			 | 
		
		
			| 増井浩一議員 | 
			
			
				- 次期市長選挙への立起について
 
			 
			 | 
		
	
令和4年第4回臨時会
	
		
			| 日程 | 
			審議内容 | 
		
		
			| 7月21日 | 
			会期の決定、市長特別行政報告、議案審議1号 | 
		
	
令和4年第2回定例会
	
		
			| 日程 | 
			審議内容 | 
		
		
			| 6月13日 | 
			議長諸般報告、会期の決定、主要行政報告、教育行政報告、報告1~2号、議案審議5号、2~4、1号 | 
		
		
			| 6月15日 | 
			予算審査特別委員長報告、一般質問 | 
		
		
			| 6月16日 | 
			一般質問、議案審議8、6、7号、諮問案1~2号、報告3~6号、意見案1~3号 | 
		
	
 
	
		
			| 一般質問者 | 
			内容 | 
		
		
			| 辻 勲議員 | 
			
			
				- ヤングケアラーについて
 
				- マイナポイント事業第2弾の実施について
 
			 
			 | 
		
		
			| 小黒弘議員 | 
			
			
				- 砂川市の農業の今後について
 
				- 駅前地区整備事業について
 
			 
			 | 
		
		
			| 武田真議員 | 
			
			
				- 投票環境の向上策等について
 
				- 自治体法務について
 
			 
			 | 
		
		
			| 多比良和伸議員 | 
			
			
				- 「おてつだび」への取組みについて
 
				- 街路樹の今後について
 
			 
			 | 
		
		
			| 沢田広志議員 | 
			
			
				- 砂川駅前地区整備について
 
			 
			 | 
		
	
令和4年第3回臨時会
	
		
			| 日程 | 
			審議内容 | 
		
		
			| 5月19日 | 
			会期の決定、議案審議2号、1号 | 
		
	
令和4年第2回臨時会
	
		
			| 日程 | 
			審議内容 | 
		
		
			| 4月14日 | 
			会期の決定、議案審議1号 | 
		
	
令和4年第1回定例会
	
		
			| 日程 | 
			審議内容 | 
		
		
			| 3月7日 | 
			議長諸般報告、会期の決定、主要行政報告、教育行政報告、決議案1号、議案審議1~6号 | 
		
		
			| 3月8日 | 
			第1予算審査特別委員長報告、市政執行方針、教育行政執行方針、一般質問 | 
		
		
			| 3月9日 | 
			一般質問 | 
		
		
			| 3月10日 | 
			議案審議 13、14、17、15、16、18、19、21~23、7~12号(提案説明) | 
		
		
			| 3月14日 | 
			議案審議 13、14、17、15、16、18、19、21~23、7~12号 (質疑) | 
		
		
			| 3月16日 | 
			第2予算審査特別委員長報告、議案審議 20、25、24 号、報告1、2号 | 
		
	
 
	
		
			| 一般質問者 | 
			内容 | 
		
		
			| 小黒弘議員 | 
			
			
				- 市役所前交差点の安全対策について
 
				- 転入・転出時のアンケートについて
 
				- 高齢者に向けた本人同意事項の情報について
 
				- 認知症対応型グループホームの整備について
 
			 
			 | 
		
		
			| 沢田広志議員 | 
			
			
				- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について
 
			 
			 | 
		
		
			| 武田真議員 | 
			
			
				- 小中学校の新型コロナウイルス感染症に係る対応等について
 
			 
			 | 
		
		
			| 多比良和伸議員 | 
			
			
				- アプリの利活用について
 
			 
			 | 
		
	
 
令和4年第1回臨時会 
	
		
			| 日程  | 
			審議内容 | 
		
		
			| 2月2日 | 
			会期の決定、議案審議1号      | 
		
	
 
予算審査特別委員会
 
決算審査特別委員会