ホーム > WEB市長室 > 市長動静 > 2025年 > 8 > 令和7年度河川3団体治水研修会ー札幌市

8月29日 令和7年度河川3団体治水研修会ー札幌市

河川3団体治水研修会

令和7年度河川3団体治水研修会を開催しました。
3団体は、石狩川治水促進期成会(会長 前田康吉滝川市長)、北海道千歳川水系治水連絡協議会(会長 原田裕恵庭市長)、北海道河川環境整備促進協議会(会長 砂川市長)で構成されています。
今年は北海道開発局研修センターをお借りして研修会を実施。
北海道大学 山田朋人教授による講演は「気候変動と風水害リスク:防災行動と地域活性化を結ぶ新しい視点」
70年程度の経験値しか持っていない中での気象予測は難しいのと、温暖化の影響で今までの統計では測りきれない部分も多いようです。
最近では1日で1ヵ月分の雨量を超える豪雨が各地であり、つい先日も北海道豊富町では1日で200mの豪雨による災害も発生しています。
スーパーコンピュータを使った解析も進んでいるようですが、少しでもリスクが減るように治水対策が重要となってきます。

河川3団体治水研修会

河川3団体治水研修会

お問い合わせ先

砂川市 総務部 市長公室課 秘書係〔3階〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8761 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから