ホーム > WEB市長室 > 市長動静 > 2025年 > 11 > 第34回 義士親善友好都市交流会議「忠臣蔵サミット in 笠間」

11月7~8日 第34回 義士親善友好都市交流会議「忠臣蔵サミット in 笠間」

忠臣蔵サミット

急遽、ヒグマ対策による緊急要望のため遅参。
当初は砂川市の報告もさせてもらう予定でしたが、義士ゆかりの北泉岳寺の経緯と、ヒグマ出没の緊急要望で遅れた旨を含めて挨拶をさせていただきました。
講演会は、講談師の神田伯山氏による四十七士の堀部安兵衛の話。
90分間引き込まれました。
さすがです。
交流会では、各市から持ち寄った特産品で懇親。
砂川市からは「砂川彗星」を持参させていただき、参加市長などとの懇談。
来年は熊本県の山鹿市での開催となっています。
笠間市の山口伸樹市長はじめ笠間市の関係者の皆様、大変お世話になりました。

忠臣蔵サミット

講談師の神田伯山氏を囲んで記念撮影

忠臣蔵サミット

笠間市の特産品である栗を使った料理を堪能させていただきました

忠臣蔵サミット

笠間稲荷神社を視察

忠臣蔵サミット

笠間ふるさと案内人の皆さんにご説明いただきました

お問い合わせ先

砂川市 総務部 市長公室課 秘書係〔3階〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8761 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから