ホーム > 部長のページ > 平成29年 > 5月の様子

5月の様子

5月31日 介護ロボットの展示会と講演会を開催しました!

介護ロボット展示会と講演会

市民部長の中村です。
5月26日(金)地域交流センターゆうにおいて、介護ロボットの展示会と市立病院精神内科の山内理香医長を講師に迎え講演会を開催しました。
これは、介護ロボットの活用で業務を効率的に行い、不足する介護人材の課題に対応するとともに地域包括ケアシステムの構築を目指し、市と市立病院が共催して取り組んだもので、道内外から20社が協力していただき、腰部に係る負担を軽減する装着型支援用具やベッドに設置し離れた事務室などで睡眠や離床の状況が把握できる装置など様々な介護ロボットが展示された会場には、医療・介護に携わる方を中心に100名を超える来場者があり、関心の高さがうかがえるものとなりました。
また、別会場では、山内医長が「住み慣れた街で~地域包括ケアと神経内科」をテーマに講演会が開催されました。
医療や介護の人材不足には医療機関や介護事業所のほか、行政や関係する企業など様々な角度から解決の糸口を見出そうと努力しています。
介護ロボットもひとつの方法かもしれません。

介護ロボットの展示会と講演会

介護ロボットの展示会と講演会

動画なし

5月31日 もっと花いっぱい運動

経済部長の福士です。
5月29日(月)、30日(火)に十字街沿線、市立病院通り、駅前で「もっと花いっぱい運動」が行われました。
この事業は、地先の28名の商店主様などが管理者となり、中心市街地の活性化を図るため平成17年から続いています。
黄色とだいだい色のマリーゴールド2,640株が沿道に植えられ、30個のプランターが設置され、国道12号沿線に植えられた「花いっぱい運動」の花と一緒に、今年も砂川の中心街は彩り豊かになりました。みなさん、すながわの街歩きを楽しみましょう。
関係者の皆様、ありがとうございます。(取材:商工労働観光課 奥山)

動画なし

5月29日 高齢者保健医療福祉推進協議会を開催しました!

高齢者保健医療福祉協議会

市民部長の中村です。
5月26日(金)地域交流センター「ゆう」において、平成29年度 第1回 砂川市高齢者保健医療福祉推進協議会を開催しました。
この協議会は、医療、福祉などの有識者で構成されており、市の高齢者施策および介護保険事業を円滑に推進するため定期的に開催しています。
当日は、平成28年度の事業報告や今年度に実施する取り組みなどについて協議していただいたほか、地域包括支援センター運営協議会と認知症初期集中支援チーム検討委員会も合わせて開催し、高齢者を取り巻く課題について様々な視点からご意見をいただきました。
また、今年は、高齢者および介護事業について総合的に検討するとともに、平成30年度から32年度までの介護保険料を定めた「高齢者保健福祉計画」および「介護保険事業計画」の策定年度に当たることから、高齢期を迎えても安心して暮らすことのできる地域包括ケアシステムの実現を目指し、充実した計画となるよう協議会からご意見をいただく予定です。

動画なし

5月23日 「春のあいさつ運動」強調週間です!

あいさつ運動の様子

教育次長の河原です。
平成29年度「春のあいさつ運動」一斉行動が23日(火)市内の保育所・小学校・中学校・高校前のほか通学路等44か所において行われました。少し肌寒い天候でしたが、市内59団体の参加のもと、協力団体の方々と子どもたちの「おはようございます!」のあいさつが地域と学校等の心の交流の輪を広げ、さわやかな1日がスタートしました。
春のあいさつ運動強調週間は25日(木)まで開催、秋は9月27日(水)~29日(金)まで実施する予定となっています。

動画なし

5月23日 すこやかロードをごぞんじですか?

オアシス すこやかロード

市民部長の中村です。
少しずつ日差しも暖かくなり、ようやく春らしい季節になってきました。
冬の間は、雪や寒さなどで運動不足になりがちでしたので、私もウォーキングなど手軽にできる運動を始めようと思っています。
ところで皆さんは、「すこやかロード」をごぞんじですか?
これは、公益財団法人北海道健康づくり財団が、道内の身近で気軽に楽しくウォーキングできるコースを「すこやかロード」として認定し、その情報を広く道民に提供している事業です。砂川市でも平成24年にオアシスパークを周回するコースが認定されています。1周5,600メートルのコースは、平坦で雄大なピンネシリを眺めながら気持ちよく歩くことができますので、ぜひお試しください。
また、砂川市を含め道内には多くのウォーキングコースが認定されています。詳しくはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。(公益財団法人北海道健康づくり財団のホームページの「すこやかロード認定市町村及びコース概要」にジャンプします。)

オアシス すこやかロード

遊水地の管理棟付近の案内板です

オアシス すこやかロード

管理棟の入口には認定証とすこやかロードを紹介するパンフレットが設置されています

オアシス すこやかロード

コースには距離が表示されています

オアシス すこやかロード

さわやかな環境はウォーキングにぴったりです

動画なし

5月22日 すながわ緑と花の祭典での活動!

緑と花の祭典(市民部関連の活動)

市民部長の中村です。
5月21日(日)北光公園で開催された「すながわ緑と花の祭典」は、一時的に雨に見舞われましたが、市内外から多くの方々が来場し、たいへん盛り上がりました。会場において、市民部に関係するボランティア等の皆様が、様々な場面で活動されておりましたのでご紹介します。ご参加いただきました各関係機関・団体の皆様、たいへんお疲れさまでした。
◎  砂川警察署・交通安全指導員会・地域交通安全活動推進委員協議会・砂川地区暴力追放運動推進協議会・防犯協会  暴力追放・犯罪防止を呼び掛ける文房具やパンフレット等を配布(左の写真です)
◎  交通安全指導員会  会場出入口の交通整理
◎ 民生児童委員協議会心身障がい者対策部会 希望学院の苗等の販売に協力
◎ 人権擁護委員 人権擁護を啓発する花の種や啓発グッズを配布
◎ 消費者協会 消費者被害の防止を啓発するパンフレットやポケットティッシュを配布

緑と花の祭典

交通安全指導員会による交通整理

緑と花の祭典

民生児童委員協議会心身障がい者対策部会の皆様

緑と花の祭典

人権擁護委員の啓発活動

緑と花の祭典

消費者協会の皆様

動画なし

5月22日 ヨット・カヌー試乗会

湖水でヨット・カヌー試乗体験

教育次長の河原です。
21日(日)北光公園において第43回砂川緑と花の祭典が開催され、北光沼にて、ヨット・カヌーの試乗が行われました。時より雨がちらつきましたが、セーリングカッター、カナディアンカヌー、シングルカヌー、ペアカヌー、ローボートなどが湖水に登場し、インストラクター指導のもとお好みの船に幼児から大人まで533名が試乗体験し、海洋スポーツの楽しさを存分に味わっていました。
カヌー・ボートの試乗体験については、9月まで毎週日曜日に一般開放(時間は10:00~12:00、13:00~15:30)しており、また平日は団体受付もしています。お問い合わせについては海洋センター(0125-52-4809)となります。試乗体験されたい方、お待ちしています。

動画なし

5月22日 化学実験教室「ふしぎ探検隊in砂川」

鈴木名誉教授も子どたちと実験参加

教育次長の河原です。
20日(土)地域交流センターゆうにおいて、ノーベル化学賞受賞の北海道大学ユニバーシティプロフェッサー鈴木章名誉教授を講師に迎え、化学実験教室「ふしぎ探検隊in砂川」が開催されました。この事業は北海道三井化学との共催で行うもので、市内の小学校4年生から6年生までの児童80人がこの実験教室に参加し、砂川高校の生徒12名のサポートの中、紫キャベツの汁を使って液体を見分ける実験や重曹とクエン酸を混ぜて発泡剤を作る実験を班ごとに分かれて行いました。この実験教室で化学の不思議さや面白さを実際に観て体験してと、化学への興味を持ってもらうきっかけにもなったようです。
ノーベル賞を受賞された鈴木名誉教授の実験教室、砂川の子どもたちには、「化学」で大変貴重な時間と体験をさせていただきました。

動画なし

5月19日 北海道健康マイレージ事業を実施します!

市民部長の中村です。
北海道が実施する「北海道マイレージ事業」に今年度から砂川市も参加します。
この取り組みは、北海道健康増進計画である「すこやか北海道21」が目指す健康寿命の延伸や健康格差の縮小を実現するため、各種健康診断・がん検診等への積極受診や運動習慣の定着を図るものです。
ふれあいセンターなどが実施する事業のうち対象となる国保特定健康診査やがん検診等に参加し6ポイントを貯めて応募すると抽選で協賛企業から提供された特典を差し上げます。詳細は、こちらこのリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。
生きがいを持ち心豊かな生活を送るためには、健康な心身が欠かせません。皆さんもこの機会に本事業に参加するとともに、ご自身やご家族の健康について考えてみませんか?

動画なし

5月18日 ケアカフェにおじゃましました!

ケアカフェ

市民部長の中村です。
5月17日(水)「カフェくるみる」で行われたケアカフェにおじゃましました。
この活動は、市内で医療・介護・福祉に携わる方達が中心となり企画運営されているもので、コーヒーなどを飲みながらリラックスした雰囲気の中で、その都度設定されるテーマについて話し合い、顔の見える関係づくり、それぞれの業務に係る相談や情報共有の場所などとして活用されています。
今回のテーマは、「高齢者と運転(車)」でした。
この日参加された砂川警察署と市の担当者から認知症高齢者の運転、予約型乗合タクシー、免許証の自主返納サポート事業のお話があり、その後、テーマに沿ってそれぞれの想いを話し合いました。
最後に各テーブルで話し合われたポイントについて発表がありましたが、高齢者の運転には、交通安全だけではなく、日常生活の利便性や生きがいなど様々な視点も合わせて考察する必要があると感じました。
参加者およびスタッフの皆様、たいへんお疲れ様でした。楽しく有意義な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。

動画なし

5月17日 砂川消費者協会定期総会が開催されました!

消費者協会定期総会

市民部長の中村です。
5月17日(水)地域交流センターゆうで行われた「砂川消費者協会定期総会」に出席させていただきました。総会の開催を心よりお祝い申し上げます。
砂川消費者協会は、平成14年の発足以来、市民が安心して消費生活を送ることができるよう消費者知識の啓発や自主研修を行うなど、市の消費者行政にご協力をいただいており、安心して暮らせる地域づくりの推進が図られていることに厚く感謝申し上げます。
また、平成24年度から市の消費生活相談業務を受託し、市民の皆様などからの相談に応じています。年末年始・祝日を除く毎週月・火・木・金曜日の午前10時から午後3時まで中央市場内の消費者協会(東2条北1丁目 📞52-2002)で受け付けておりますので、消費者トラブルなどでお困りの方はお気軽にご相談ください。

動画なし

5月15日 認知症サポーター養成講座が開催されました!

認知症サポーター養成講座

市民部長の中村です。
5月10日(水)砂川ライオンズクラブから依頼を受け、認知症サポーター養成講座を開催いたしました。
会場の砂川パークホテルには、会員の皆様28名の出席をいただき、ささえあいセンター(地域包括支援センター)の職員で、本市の認知症地域支援推進員の藤井さんが講師となり、認知症に関する基本的な知識や認知症の方に対する対応などについてお話しいたしました。
砂川ライオンズクラブの皆様、たいへんありがとうございました。
砂川市は、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる地域づくりに取り組んでいますので、市民の皆様のご協力をよろしくお願いします。なお、認知症サポーター養成講座の開催などのお問い合わせは、ささえあいセンター(54-3077)または高齢者支援係までお気軽にご相談ください。


動画なし

5月15日 第18回石狩川下覧櫂河川清掃in砂川遊水地

河川清掃

経済部長の福士です。
5月12日(金)石狩川下覧櫂の主催による「第18回石狩川下覧櫂河川清掃in砂川遊水地」が行われました。
当日は石狩川下覧櫂のほか、札幌開発建設部滝川河川事務所や石狩川振興財団などの関係各団体、企業から約90名の参加があり、約2時間遊水地周辺のごみを回収しました。
市役所からも4名(商工労働観光課から栗田、鎌田、土木課から谷口、小野寺)参加させていただきました。
今年度の石狩川下覧櫂は7月8日(土)、9日(日)で開催されます。
また、10月末まで観光サイクリングも楽しめますので、きれいになった砂川遊水地へぜひお越しください。

河川清掃

動画なし

5月12日 地域ケア会議が開催されました!

市民部長の中村です。
5月11日 市立病院多目的ホールにおいて、地域ケア会議が開催されました。
今回は、砂川市における地域包括ケアシステムの構築がテーマであり、市立病院の小熊事業管理者や平林院長にも出席していただき、医療・介護・保健の関係者から報告された現状や課題をもとに、これから取り組むべき施策について話し合いました。
今後は、職種ごとに協議の場を設け、円滑な連携を構築するため話し合いを進め、議論の進展度合いを勘案し、再度地域ケア会議を開催することとしています。
少子高齢化などに伴う社会保障費の増大や人材不足など、医療や介護を取り巻く社会環境は厳しさを増しておりますが、高齢期を迎えても安心して暮らすことのできる砂川市を目指し取り組みを進めてまいりますので、市民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

動画なし

5月12日 春の地域安全運動がはじまりました!

春の地域安全運動

市民部長の中村です。
5月11日から20日まで 防犯意識の高揚を図り、犯罪や特殊詐欺の発生を防ぐため、「春の地域安全運動」が行われています。
前日の10日に行われた出動式には、砂川警察署をはじめ、砂川市防犯協会、市、教育委員会など各関係団体が参加しました。
運動期間中は、青色回転灯装備車両に特殊詐欺を注意喚起するマグネットを貼って啓発活動を行います。
現在道内では、振り込め詐欺(オレオレ詐欺)が連続発生しており、特殊詐欺警報が発令中です。親族などを名乗る不審な電話がかかってきたら、すぐに警察に連絡してくださいね。

動画なし

5月8日 こどもの日

子供の国

経済部長の福士です。
「北海道子どもの国フェスティバル」が5月3~7日の日程で開催されました。
私は5日こどもの日に散歩がてら子どもの国へ行ってきました。
駐車場が一般道側も高速道路側も満杯で、レストハウス横の出店もハイウェイオアシス館内も大勢の家族連れで賑わっていました。
天気に恵まれ、キャラクターショーもあり、子ども達には最高のこどもの日だったと思います。
ハイウェイオアシス館の産直市場「そらいちマーケット」の準備も着々と進んでいるようでした。

鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いでいました

オープンが楽しみです


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから