ホーム > 部長のページ > 2019年 > 4月の様子

4月の様子

4月26日 砂川市衛生組合定期総会が開催されました!

衛生組合

市民部長の峯田です。
4月25日(木)総合福祉センターで行われた「平成31年度砂川市衛生組合」の定期総会に出席してきました。総会では、初めに地域ボランティア活動表彰1名、衛生支部長表彰5名に感謝状贈呈が行われました。長年の活動に感謝申し上げます。
総会では、平成30年度事業報告などのほか、平成31年度事業計画、一般会計予算について決定されました。
衛生組合の皆さんには、日頃より地域の清掃活動や河川清掃などにご尽力いただき大変ありがとうございます。今後とも地域の環境美化活動にご協力お願い致します。

動画なし

4月23日 ふしぎの森利用料無料クーポン券をお送りします!

ふしぎの森利用料無料クーポン券

保健福祉部長の中村です。
昨年度から子育て支援策の一環として「北海道子どもの国 ふしぎの森利用料無料クーポン券支給事業」に取り組んでいますが、今年度に利用できるクーポン券の準備が整ったことから発送を始めます。対象は、小学生以下の子どもをもつ世帯で、1世帯当たり年間10枚を郵送により、ご自宅にお送りします。
また、砂川ハイウェイオアシス館の「空知の産直 そらいちマーケット」など一部の店舗では、クーポン券の半券の提示で商品の割引サービスが受けられるとともに、2階のふるさと活性化プラザは、「屋内遊具ひろば」として通年無料開放していますので、子どもの国で遊んだあとは、ぜひ、砂川ハイウェイオアシス館にもお立ち寄りください。

ふしぎの森利用料無料クーポン券

割引サービスは、当日のみ有効ですので、ご注意ください

ふしぎの森利用料無料クーポン券

ハイウェイオアシス館の2階は、屋内遊具ひろばです

動画なし

4月23日 認知症サポーター養成講座を開催しました!

認知症サポーター養成講座

保健福祉部長の中村です。
4月22日(月)株式会社ホリにおいて、認知症サポーター養成講座を開催しました。
当日は、ホリグループ16名の職員の皆様が参加していただき、ささえあいセンター(地域包括支援センター)の職員で、認知症地域支援推進員の清水さんが講師を務め、VTRなどにより、病気としての認知症の解説や認知症の方への対応方法についてお話ししました。
参加者からは、自分自身が認知症の方に接した場面をお話しされたり、説明の際にご紹介した認知症予防の指先体操を試されるなど、和やかななかにも充実した養成講座になりました。
認知症は、老いなどに伴う病気の一つですが、正しい理解と周りのサポートがあれば、住み慣れた地域で暮らし続けられる可能性が広がります。市では、高齢期を迎えても安心して生活することができる地域包括ケアシステムを推進しており、高齢者の総合相談窓口として、専門的な知識や技能をもった職員を配置した、ささえあいセンターを設置していますので、お気軽にご相談ください。(ささえあいセンター℡ 54-3077)
このたびは、サポーター養成講座をご要望いただくとともに、勤務終了後にも関わらず、参加していただきましたホリグループの皆様、たいへんありがとうございました。

動画なし

4月16日 新入学(園)期の交通安全期間が終了しました!

交通安全

市民部長の峯田です。
4月8日(月)から行われていました「新入学(園)期の交通安全期間」が12日(金)に終了いたしました。運動に参加された皆様に心より感謝を申し上げます。
また、11日(木)には、市役所において、砂川市交通安全推進委員会の総会が開催されました。関係団体・企業の皆様にご出席いただき厚くお礼申し上げます。
総会では、昨年に引き続き、重点事業として「飲酒運転の撲滅」と「自転車安全利用の周知」の2点について取り組みを行うことが確認されました。雪解けも進み、これからは自転車を利用する機会が多くなることと思います。通り慣れた道路でも油断せず、交差道路から車が来ていないかしっかり確認し、自転車を安全・適正に利用しましょう。
交通事故を1件でも減らすため、引き続き市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

交通安全

砂川青年会議所佐藤理事長による交通安全宣言

交通安全

砂川青年会議所の皆さん

動画なし

4月15日 ひだまりの会の定期総会にお招きいただきました!

ひだまりの会の定期総会

保健福祉部長の中村です。
4月15日(月)ふれあいセンターで行われた「平成31年度 砂川市認知症を抱える家族の会(ひだまりの会)」の定期総会にお招きいただきました。
この日は、会員のほか、ささえあいセンター(地域包括支援センター)、社会福祉協議会、ふれあいセンターの関係職員も出席して行われ、今年度の事業計画や予算などについて協議されました。今年度は、役員改選の年でもあり、会の設立時から先頭に立ち活動の中心でご活躍された坂本征子会長が勇退され、新たに長田文美(ながた あやみ)会長をはじめとする新役員が選任されました。退任される坂本会長には、介護福祉課長時代からたいへんお世話になっています。
ひだまりの会は、平成19年から介護する家族の介護負担の軽減と偏見のない介護しやすい地域づくりを目的として、会員同士の情報交換、研修会の実施のほか、認知症の普及啓発などの活動に取り組まれており、ささえあいセンターが主催する認知症カフェ「ひだまりカフェ」にもご協力いただいています。高齢化の進行に伴い、認知症を患う方も増えていますが、市では、高齢期を迎えても安心して暮らせる地域包括ケアシステムの実現に取り組んでおりますので、市民の皆様のご協力をお願いいたします。

ひだまりの会の定期総会

新役員の皆様

ひだまりの会の定期総会

坂本会長 お疲れさまでした

動画なし

4月10日 交通事故死ゼロ500日達成!

死亡事故表彰

市民部長の峯田です。
砂川市では、昨年9月に続き、4月1日をもって「交通事故死ゼロ500日」を達成し、北海道交通安全推進委員会より表彰状及び楯が贈られました。
砂川市における最長記録は860日(平成3年8月3日~平成5年12月9日、昭和38年以降)になっております。
この記録は、毎年実施しています関係機関・団体の皆様による交通安全運動のご努力、そして、市民の皆様一人ひとりの高い交通安全意識や交通マナーにより達成されたものと考えております。毎年交通安全運動期間中には、市内でも様々な啓発運動が行われておりますので、ご協力をお願いしたいと思います。今後も、交通事故死ゼロの記録が一日でも延びること、交通事故が1件でも減ることを願っております。

動画なし

4月5日 新入学児童交通安全特別啓発を行いました!

新入学特別啓発

市民部長の峯田です
4月5日(金)、各小学校玄関前にて新入学児童交通安全特別啓発を行いました。
入学される児童と保護者の皆様に、「じゆうちょう」「交通安全啓発チラシ」「交通事故傷害保険付きワッペン」などを配布いたしました。ご協力いただきました砂川警察署、砂川市交通安全指導員会、砂川市交通安全協会の皆様に感謝を申し上げます。
お子様のご入学をお祝い申し上げますとともに、新入学児童の皆さんが日々、安全に元気で明るい学校生活を送られることを願っております。

動画なし

4月3日 JA新すながわ青年部との意見交換会!

経済部長の福士です。
女性農業者との茶話会に続き、4月2日(火)にJA新すながわ青年部との意見交換会を行いました。
今回は9名の部員が参加しています。
市内の農業経営者の年齢構成などを話題提供し、その後に今後の農業経営に必要と考えていることを発言していただきました。
今回の意見交換では「基盤整備」や「ICT農業」の推進に対する発言が主なものとなりました。
意見交換会のあと、場所を移動しての懇談では皆さんの音量もどんどん上がり、内容の濃い話を聴くことが出来ました。
今年の秋にも意見交換会を予定していますが、生産者、JA、市の三者が一体となって前進していきたいと思います。

動画なし

情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから