ホーム > 部長のページ > 2020年 > 10月の様子

10月の様子

10月29日 要保護児童対策地域協議会代表者会議を開催しました!

要保護児童対策地域協議会代表者会議

保健福祉部長の中村です。
10月29日(木)令和2年度砂川市要保護児童対策地域協議会代表者会議を開催しました。
本協議会は、児童相談所、保健所、警察署、社会福祉協議会、民生児童委員協議会などの関係機関で構成し、児童虐待など子どもに関する様々な問題の未然防止と発生時の早期対応を図るため設置されています。この日は、市の担当者から令和元年度における市内の児童虐待に係る相談や通告受理状況などの報告のほか、岩見沢児童相談所地域支援課の斉藤課長から岩見沢児童相談所における相談対応等についてお話ししていただきました。
近年、子どもを取り巻く環境の変化などが要因となり、全国的に痛ましい事件が発生しておりますので、周りに虐待が疑われるケースがあれば、躊躇することなく、市、警察署、児童相談所など関係機関にご連絡ください。次世代を担う子どもたちを地域全体で見守ることができるよう市民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

動画なし

10月28日 農業委員会の活動報告!

たまねぎ

農業委員会事務局長の福士です。
新型コロナウイルス感染症の影響により、様々な行事・イベントが中止・延期となっていたため、4月以降、部長のページの更新を控えていましたが、少しづつ情報発信を再開します!
今回は農業委員会の活動をご紹介します。
7月に新たな農業委員が任命されて以降、次の活動が行われました。

1. 作況調査
(1)玉葱(8月27日)
6か所の玉葱圃場で調査を行いました。
生育は順調に推移していましたが、収量は昨年よりも僅かに少なめとなっています。

(2)水稲(9月11日)
今年は8か所の調査を行い、近年の調査結果を元にした作況指数を割り出したところ、「平年並み」となりました。

(3)果樹(10月26日)
関尾農園で作況調査を実施した後、三谷果樹園でオーナーの木の収穫を行いました。
収穫作業は概ね順調とのことです。

この他にも、多くの農産物が収穫されました。
砂川産の美味しい農産物はAiAiの「もぎたて市」や、ハイウェイオアシス館内の「そらいちマーケット」などで買うことができますので、沢山いただきましょう!

2.農地利用状況調査・管内視察研修(10月19日)
農地が適正に利用されているか等を調査するため、市内一円の農地の状況を現地調査しました。
その後、北海道スイコー株式会社さんを訪問し、農業現場でも使われているポリエチレン製のタンクの製造現場を視察させていただきました。
取締役工場長兼開発部長の大久保様、砂川工場製造部長の平松様には、お忙しいなかご対応いただき誠にありがとうございました。

私は、つい先日まで毎日ミニトマトを食べ、今は毎日リンゴを食べているので医者いらず!
カボチャも大根も美味しい季節ですが、ただいま絶賛開催中のスマホスタンプラリーでは、お菓子屋さんのほかラーメン屋さんや飲食店など美味しい45店舗を巡ることができますので、しっかり感染予防をして、砂川の秋を楽しみましょう!

すいとう

水稲作況

果樹作況

農地利用状況調査

管内視察研修

動画なし

10月26日 郷土資料室特別展「カレンダー展」の開催

特別展の様子

教育次長の河原です。
郷土資料室に寄贈・収集されたカレンダーの一部を展示する「カレンダー展」が公民館2階特別展示室で開催されています。
パネル一面に展示した砂川にゆかりのある明治から現在までのカレンダー300点余りからは、砂川の移り変わりが垣間見える企画となっています。
特別展は、11月15日(日)までの毎日、時間は午前10時から午後4時までとなっています。
ぜひ、お立ち寄りいただき、カレンダーを通じて砂川の歴史に思いをはせてはいかがですか。お気軽にお越しください。

動画なし

10月20日 保育所に「ゆめぴりか(お米)」をいただきました!

保健福祉部長の中村です。
10月20日(火) 市内の小中学校および保育所に対し、JA新すながわ ゆめぴりか生産協議会様から「ゆめぴりか特別栽培米」をいただきました。
この日、学校給食センターを訪れた同協議会の大関光敏会長、杉本雄馬副会長から市内の学校と保育所の給食用に合わせて165kgの「ゆめぴりか特別栽培米」をいただきました。(写真は、左から杉本副会長、大関会長です。)保育所では、この日のおやつの時間にいただくとともに、子どもたちには生産協議会の皆様が大切に育てたお米について伝えてまいります。ゆめぴりか生産協議会の皆様、たいへんありがとうございました。

保育所に「ゆめぴりか(お米)」をいただきました!

空知太保育

さくら保育園

保育所に「ゆめぴりか(お米)」をいただきました!

ひまわり保育園

動画なし

10月20日 小中高校合同音楽会!

北光小学校5・6年生の演奏

教育次長の河原です。
第62回砂川市小中高校合同音楽会が10月20日(火)地域交流センターゆうにおいて開催されました。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場が密にならないよう、砂川中学校区4校と石山中学校区と砂川高校の4校の2部制での音楽会としました。
ポピュラーなどの名曲も合唱・合奏され、子どもたちの演奏する音色と澄んだ歌声が大ホール内に響き渡り、これまでの練習の成果が発揮されたすばらしい音楽会でした。披露された演目数は11曲、鑑賞者からは、大きな拍手が沸いていました。

動画なし

10月2日 国保特定健診がはじまりました!

国保特定健診がはじまりました

保健福祉部長の中村です。
10月2日(金)から国保特定健診がふれあいセンターではじまりました。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、6月の特定健診が中止になったことから、例年は3日間の日程で行われていた10月の特定健診の実施期間を4日間延長するとともに、1日の健診時間も各日1時間延長しています。健診は尿検査や血液検査など国の基準で定められた検査に加え、市独自の取り組みとして、40~74歳には心電図、眼底検査を実施するほか、20~39歳の若年者も対象としています。また、受診しやすい環境を整えるため、ピロリ菌検査を含むがん検診やエキノコックス検査もあわせて受診することができます。
ふれあいセンターでは、新型コロナウイルス感染症の拡大が心配されるなか、感染症対策を講じながら特定健診をはじめ、乳幼児健診や高齢者の講座やサークル活動などに取り組んでおりますので、市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

国保特定健診がはじまりました

ソーシャルディスタンスに配慮しています

国保特定健診がはじまりました

がん検診も合わせて受診できます

動画なし

10月2日 保育所(園)の屋外大型遊具を設置しました!

保育所(園)の屋外大型遊具を設置しました

保健福祉部長の中村です。
市内3か所の保育所の園庭に大型遊具を設置しました。(左の写真はひまわり保育園です。)各保育所には、すでに大型遊具が設置されていますが、新型コロナウイルス感染症の拡大が心配されることから、密集・密接を避けるため、新たに各保育所に1台ずつ設置しました。さっそく子どもたちは、新しい遊具で楽しそうに遊んでいます。現時点では感染の収束は見通せませんが、各保育所では感染症対策を講じながら保育に努めておりますので、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

保育所(園)の屋外大型遊具を設置しました

さくら保育園

保育所(園)の屋外大型遊具を設置しました

空知太保育所

動画なし

10月1日 図書館閲覧用机にパーテーションを設置

パーテーションが設置された閲覧机

教育次長の河原です。
10月1日に飛沫飛散防止のため図書館閲覧スペースにパーテーションを設置しました。
透明なアクリル板製のパーテーションは見通しがよく、明るい雰囲気の中、読書や調べもの、学習ができる環境で、最大28席をご利用いただけます。
新型コロナウイルス感染症拡大の心配が続いていますが、図書館では7月末に導入した本を除菌する図書消毒機を活用するなど、来館される皆様が安心安全にご利用いただけるよう取り組んでいます。
季節は読書の秋。図書館で読書を楽しみませんか!


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから