市長動静
- 子どもの国に鯉のぼりが揚がる(4月25日)
- 今年もNPO法人オアシスの皆さんが、子どもの国に鯉のぼりを揚げました。子どもの国が28日から開園する..
- 砂川市図書館が文部科学大臣表彰受賞(4月25日)
- 平成30年4月23日東京で、砂川市図書館が優秀実践図書館として文部科学大臣表彰を受賞し、髙橋教育長と..
- 砂川市防火協力会総会・懇親会(4月24日)
- 今回の総会で規約改正があり、会の名称を「砂川市防火防災協力会」に改正されました。今日では住宅環境が向..
- 春うららのオニオンプランター(4月23日)
- 今年も春の砂川の風物詩である玉葱植栽の写真を撮りに袋地へ。
途中で井上豊さんに会い、植栽現場を教えてい..
- 砂川食生活改善協議会定期総会(4月20日)
- 気温も上がり暖かい日が続いているのに、ちょっとした気の緩みから風邪をひいてしまいました。鼻水と寒気。..
- 北海道B&G地域海洋センター連絡協議会総会開催(4月19日)
- 今年も全道各地の首長・教育長・指導者の皆様が砂川市に結集しました。
また、B&G財団から昨年会..
- 空知市長連絡協議会春季定期総会(4月17日)
- 空知10市持ち回りで春、秋2回開催することから5年振りに砂川での開催となりました。
5年前は総会後、北..
- 北海道経済産業局中野産業部長来訪(4月16日)
- 北海道経済産業局の中野健産業部長(写真左)、西村かおり産業部農商工連携課長、佐々木信之課長補佐、一条..
- 市政施行60周年記念式典実行委員会(4月16日)
- 昭和33年7月1日、人口31,249人となり特例市として市政が施行されました。砂川市の職員では私と副..
- 砂川の特産品を考える会展示会(4月15日)
- 交流センター「ゆう」で、「砂川の特産品を考える会」、「砂川ふれあい川柳会」新保信義代表による展示会が..