ホーム > 市政情報 > 企画・計画 > 移住情報 > 楽しく暮らす

楽しく暮らす

北海道子どもの国写真

北海道子どもの国

ヨット、カヌーの試乗風景

ヨット・カヌー体験(北光公園)

わかさぎ釣りの風景

わかさぎ釣り(オアシスパーク)

サークルの演奏発表の様子

芸術まつり

パークゴルフを楽しむ様子

パークゴルフ(オアシスコース)

アップルガーデン外観写真

アップルガーデン

水と緑のアメニティ・タウン砂川は、自然に恵まれた、とても快適な公園都市です。個性的で雄大な公園がいくつもあります。
 「家族で遊びながら過ごしたい」、「ひとり静かに過ごしたい」、「犬を思いっきり走らせたい」など、それぞれの人がその人らしい時間を楽しめるまちです。

自然などを楽しむ

主な公園

北海道子どもの国の風景
  • 北海道子どもの国このリンクは別ウィンドウで開きます
    ピラミッド・カタコンベ・ピサの斜塔・ファロス・ストーンヘンジ・森の迷宮・万里の長城など、世界の7不思議を遊具にした「ふしぎの森」をはじめ、アスレチック遊具でいっぱいの「ヤッホーの森」、キャンプ場、少年自然の家などが備わった、子ども達の遊びの王国です。もちろん、家族やカップルでも楽しめる人気スポットです。
北光公園の緑あふれる情景
  • 北光公園
    園内にある日本庭園では、砂川の花「スズラン」をはじめ、季節ごとの色々な花が楽しめるほか、湖水では、ヨット、カヌーが無料で体験できます。また、愛犬家にはうれしいドッグ・ランも無料で利用できます。
動画あり
オアシスパーク遊水地での水上バイク写真
  • オアシスパーク
    100ヘクタールもある広々とした池は、ウォータースポーツのメッカで、シーズンになるとジェットスキーやヨット・カヌーを楽しむ人でにぎわいます。他にも、各種イベントの開催、自然散策、ジョギング、わかさぎ釣りなどで人々が集うほか、夕日が美しいスポットとしても知られています。
動画あり

生涯学習を楽しむ

主な施設

茶道サークルの活動風景
  • 公民館
    公民館は、生涯学習を実践する拠点となっており、市民ニーズに対応した各種分野の講座を展開しています。
    また、書道・絵画・陶芸・合唱・ダンスなど様々な分野のグループ・サークルが活動しており、自主的に学習活動を行っています。
地域ボランティアが子どもたちに匠の技を教える様子
  • 学習相談事業
    地域住民や子どもたちに生涯学習を身近に体験していただくためのお手伝いをしてくださる人材を紹介しています。
    スポーツや芸術活動、文化活動などを通し、今までに培ってきた技術や知識を還元していただいています。
図書館の外観写真
  • 図書館
    図書館は公民館に隣接し、とても利用しやすく施設も充実していることから、毎日多くの市民が訪れています。また、市民の皆さんにもっと本に親しんでいただこうと、「図書館リサイクル市」の開催や、子どもを対象に「青空図書館」、「おはなしのいずみ」などを定期的に実施しており、市民に気軽に利用され親しまれています。
地域交流センターゆうの外観写真
  • 地域交流センターゆうこのリンクは別ウィンドウで開きます
    「ゆう」では、各種イベント事業、学習機会提供事業、芸術文化事業、子どもの居場所づくり事業などが展開され、将来のまちづくりにとって「未来への架け橋」となるような特色ある活動が行われています。また、オープニングイベントで行われた、市民による「音楽劇」をきっかけに、現在では、市民劇団「心呂座」(コロザ)が結成され、活発に活動しています。

スポーツを楽しむ

気軽に利用できるスポーツ施設が充実しています。

主な施設

パークゴルフ場の風景
  • パークゴルフコース
    市内には、3つのコースがあります。特に、「石狩川コース」は36ホールあり、雄大な景色が魅力です。いずれのコースも料金は無料で利用できます。
    オアシスコース(18ホール パー66)
    石狩川コース(36ホール パー132)
    空知川コース(18ホール パー66)
テニスコートの風景
  • 市営テニスコート
    全8面の日の出テニスコートは、市民の方なら無料で利用できます。
    日の出テニスコート(全8面、夜間照明(有料)あり)

体験して楽しむ

アップルガーデンの風景
  • アップルガーデン
    大正時代の歴史的な建造物(旧道立滝川畜産試験場の機械庫)を移築した交流施設では、コンサートやイベントが開催されるほか、農園では「りんごの木のオーナー」になれ、実すぐりから収穫までを体験することができます。

お問い合わせ先

すながわ移住定住促進協議会事務局
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8767 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから